たっぷりたくさん作っておいて楽できる、長持ちしやすい副菜系のレシピを紹介します。
晩ごはん用にあと1品欲しい時にも、サッとすぐ取り出せて便利です。
旨味たっぷり作りおきレシピ「きのこのオイルマリネ」
https://cookpad.com/recipe/2320487
フライパンでオリーブオイルとにんにくを火にかけ、きつね色になる手前できのこを入れて、しんなりするまで炒めます。
塩コショウ・ワイン・酢を加えてさらに炒めたら、器に移してオリーブオイルをまわしかけ、冷めたら出来上がり。
にんにくの香りをしっかりとオイルに移すのがポイント。
冷蔵庫で一週間保存可「こんにゃくの甘辛煮」
https://cookpad.com/recipe/5347141
フライパンにアク抜きしたこんにゃくを入れて乾煎りし、ごま油を入れて全体に回ったら、醤油・みりん・砂糖・鷹の爪を入れ、汁気が無くなるまで炒めるだけ。
こんにゃくは包丁で切るよりも、手やスプーンを使ったほうが凹凸ができて味が染み込みやすくなります。
具材を追加するなら、ごぼうがオススメ。
食べだしたら止まらない「ぽりぽりごぼうの酢漬け」
https://cookpad.com/recipe/2181928
ごぼうを4センチ前後の長さに切り、お湯で10分くらい煮て柔らかくなったら、タッパー等に移して酢・醤油・はちみつなどの調味料に漬け込みます。
冷蔵庫で寝かしつつ、時々ひっくり返しながら、味を染み込ませてください。
おやつ代わりにポリポリと食べるのもいいですよ。
ぷちぷち食感が癖になる「簡単たらこにんじん」
https://cookpad.com/recipe/2596766
フライパンを温めマーガリンと人参を炒め、火が通ったらたらこを加えて更に炒め、塩で味を調えて出来上がり。
たらこにも塩気があるので、塩は味を見ながら加減して加えてくださいね。
もちろんバターでもOKです。お好きな方で調理してください。
いっぱい作って冷蔵保存「さっぱりもずく酢」
https://cookpad.com/recipe/3147847
ボウルに酢・砂糖・醤油を入れてよく混ぜ、塩抜きして水切りしたもずくを加えて、味をなじませるだけ。
密閉容器に入れて冷蔵保存すれば、1週間ほど日持ちします。
体にも良いので、たくさん作って毎日食べるのもいいですね。