豚肉切り落としを使い切る!あと1品の副菜おかずレシピ 

お肉であと1品レシピ

余っている豚肉がある時や、200〜300g程度の1パック豚肉が冷蔵庫にある時に。ササッと作る事ができる、おすすめのおかず系レシピを紹介します。

チキンより手早く作れる「夏野菜のポーク南蛮」

https://cookpad.com/recipe/3286060

酒・にんにく・生姜で下味を付けた豚肉に片栗粉をまぶし、ぎゅっと握って丸めて油で揚げたら、フライパンに移して南蛮ダレを絡めます。

続いて素揚げしたナスも加え、ある程度汁気がなくなるくらいまで煮絡めたら、同じく素揚げしたシシトウを最後にサッと煮絡めて出来上がり。

シシトウを素揚げするときは、破裂しないように竹串などで穴を開けておいてくださいね。

 

香味だれが病みつきになる「かぼちゃと豚肉の炒め煮」

https://cookpad.com/recipe/3713702

豚肉に酒・にんにく・生姜で下味を付けて片栗粉をまぶし、フライパンにサラダ油を引いて8割ほど炒めたら、一旦端に寄せておきます。空きスペースにレンチンしたかぼちゃを入れて焼き色を付けたら、玉ねぎ・長ネギ・ごま油・調味料などを混ぜ合わせた香味ダレを入れ、一気に煮絡めたら完成。

ボリュームもあるし、ご飯のすすむ甘辛味なので、がっつりと食べたいときにもオススメ。

 

大根いっぱいでボリューム満点「豚肉と大根のゆず胡椒炒め」

https://cookpad.com/recipe/3666219

フライパンに油と大根を入れて炒め、2~3分蒸し焼きにして火を通したら、豚肉を加えて炒め、火が通ったら調味料を入れて絡め、最後にゆず胡椒をかけ、ネギを散らして完成。

大根が分厚いと火が通りにくいので、5ミリ位の厚さに切ってくださいね。

大根の大量消費にもオススメのレシピです。

 

グルグル巻くだけでOK「豚肉スライスのロールキャベツ」

https://cookpad.com/recipe/1293501

芯をそいでさっと茹でたキャベツの上に、塩コショウをした豚肉・チーズをのせて巻き、小さめの鍋に並べて水とコンソメを入れ、蓋をして中火で15分煮るだけ。

タネを作らなくて良いので、普通のロールキャベツよりだいぶ手軽に作れちゃいます。

キャベツの代わりに、白菜を使って作るのもオススメ。

 

濃いめの味でご飯がすすむ「えのき茸と豚肉の中華風マヨ炒め」

https://cookpad.com/recipe/4174574

フライパンに油を引き、酒と片栗粉をまぶした豚肉を軽く焼き目がつくまで炒めたら、端に寄せて、空きスペースでえのき茸をさっと炒めます。

更に空きスペースを作って、マヨ・醤油・オイスターソース・豆板醤をふつふつするまで温めたら、火を止めて全体を混ぜ合わせて完成。

濃厚でこってりとした味で、ご飯やお酒がすすむ一品です。