豚こまを使って簡単に作れる!おすすめの副菜レシピ5選

お肉であと1品レシピ

豚こまを使って簡単に作る事ができる、おすすめのあと1品系の副菜レシピを紹介します。

濃いめの味でご飯がすすむ「小松菜と豚こま肉のピリ辛炒め」

https://cookpad.com/recipe/1303999

豚肉を酒と醤油に浸して片栗粉をふるい、多めの油で炒めたら、一度取り出しておきます。

続いて小松菜を軽く炒めたらお肉を戻し、醤油・オイスターソース・豆板醤などを入れて一煮立ちさせ、水溶き片栗粉・ごま油でとろみと香りをつけて完成。

小松菜のシャキシャキ感を残したいので、多めの油で強火で手早く炒めるのがポイント。

 

短時間でもしっかり味が染み込む「簡単豚こま大根」

https://cookpad.com/recipe/4893896

フライパンで豚こま肉を軽く炒め、大根と醤油・砂糖・酒などを加えて4分ほど蒸し焼きにしたら、蓋を開けて水分が飛んでお肉に照りが出るまで煮詰め、塩で味を調えて出来上がり。

大根は1センチ位の薄さにカットすることで、味が染み込みやすく、時短になります。

ネギや人参や厚揚げを加えても美味しいですよ。

 

ビールとの相性バッチリ「豚こまと長芋のにんにく醤油炒め」

https://cookpad.com/recipe/3376122

サラダ油を入れたフライパンでニンニクを炒め、香りが出たら豚こ・長芋を順に入れて炒め、塩・ブラックペッパー・酒も加えたら、最後に醤油を入れて少し焦げ目をつけて完成です。

お酒の進むレシピなので、ビール好きの方にオススメ。

きのこ類を追加して、かさ増ししても良いですね。

 

片栗粉でお肉柔らか「豚こまとごぼうの甘辛煮」

https://cookpad.com/recipe/2864290

フライパンにゴマ油ととおろし生姜を入れ、片栗粉をまぶした豚肉・千切りにして水にさらしたゴボウも加えて炒めます。

肉に火が通ったら調味料と水を入れて5分ほど蓋をして煮、仕上げにゴマを加えて出来上がり。

片栗粉をまぶすことで、安いお肉でも柔らかく仕上がりますよ。

 

トロトロのアボカドが絶品「ポークアボカドマヨ」

https://cookpad.com/recipe/4400245

カットしたアボカドを豚こま肉でくるくると巻き、片栗粉をまぶしたら、フライパンで肉の色が変割るまで焼き、蓋をしてさらに2~3分蒸し焼きにします。

あとは火を止め、マヨ・ケチャップ・牛乳等を混ぜ合わせたソースを絡めたら出来上がり。

アボガド料理のレパートリーを増やしたい方にもオススメです。