洋風でヘルシーな副菜レシピ(あと1品のおかずで人気!)

料理の種類別あと1品

洋風の味付けで、それでいてヘルシーさが特徴のおすすめ副菜レシピを紹介します。

定番レシピを洋風で「とろーりチーズの大根ステーキ」

https://cookpad.com/recipe/128597

フライパンに油とバターを入れて、輪切りにして下茹でした大根を軽く焦げ目がつくように焼き、酒と麺つゆを煮絡めたら、耐熱皿に移してチーズをのせてトースターで焼くだけ。

ヘルシーだけどジューシーな味わいを楽しめます。

めんつゆの代わりにコンソメを使えば、さらに洋風に仕上がりますよ。

 

ヘルシーだけどボリューム満点「長いもとお豆腐のグラタン」

https://cookpad.com/recipe/899652

すりおろした長いもと、水気を切った豆腐を潰し、溶き卵・めんつゆを混ぜ、チーズをのせてオーブンで20分ほど焼いて完成です。

かにかまやちくわ、野菜やきのこなどを追加してもOK。

豆腐1丁だけでも、けっこう食べごたえのあるレシピです。

 

低カロリーの簡単レシピ「もやしとカニカマの洋風サラダ」

https://cookpad.com/recipe/1323317

茹でたもやしの水気をよく切って器に入れ、裂いたカニカマ・オリーブオイル・塩を和えて出来上がり。

シンプルな味付けで、素材本来の味が引き立ちます。

ブラックペッパーやハーブソルトを加えたり、水菜やキャベツやハムで具材を代用したり、いろいろアレンジも楽しめますよ。

 

ささっと焼いてシンプルにいただく「かぶのイタリアンソテー」

https://cookpad.com/recipe/2019727

かぶは1センチ幅に切り、葉も5センチくらいに切ったら、フライパンにオリーブオイルを熱して、両面をさっと焼き色をつけ、仕上げに塩コショウ・醤油をかけるだけ。

強めの火力でさっと焼き、できるだけすぐ食べたほうが美味しいです。

一緒にズッキーニを焼くのもオススメ。

 

ヘルシー食材の組み合わせが絶妙「高野豆腐のトマト煮」

https://cookpad.com/recipe/1441217

水で戻した高野豆腐・玉ねぎ・しめじを鍋に入れ、さらにホールトマトとコンソメも入れて蓋をして弱火で20分程煮たら、塩で味を整えて、最後にチーズを乗せて出来上がり。

塩は、味を見ながら少量ずつ加えるようにしましょう。

お好みでブラックペッパーややドライパセリ等をトッピングして召し上がってください。

スポンサーリンク

どんな洋風でヘルシーな副菜を作った?