ペペロンチーノにおすすめの「付け合わせ」副菜レシピ5選

付け合わせレシピ

ペペロンチーノを作る時に、あと1品なにか一緒に作りたい!という時に。

ペペロンのガーリック風味との相性が良い、おすすめの副菜系レシピを一覧でまとめました。

5分で簡単イタリアン「なすとベーコンのガーリックチーズ」

https://cookpad.com/recipe/2408346

フライパンを熱してオリーブオイルとおろしにんにくを入れ、なすとベーコンをしんなりするまで焼き、塩コショウとチーズを加えて混ぜ、火を止めパセリを振りかけるだけ。

チーズはたっぷり入れるのがオススメ。

ウインナーを使ったり、冷蔵庫にある野菜を適当に加えて作っても美味しいですよ。

 

カリカリ食感がたまらない「じゃがいものチーズガレット」

https://cookpad.com/recipe/4660814

油を引いたフライパンに、チーズを挟むようにして、細めの千切りにしたじゃがいもとベーコンを入れ、フライ返しなどで押さえて形を整えたら、ふたをして両面火が通るまで焼くだけ。

細く切ったじゃがいもを多めの油でじっくり焼くことで、カリカリに仕上がりますよ。

オリーブオイルを使えば、さらにペペロンチーノとマッチしそうですね。

 

定番料理をアレンジ「バルサミコ酢の冷奴」

https://cookpad.com/recipe/1676379

豆腐を器に盛って、お好きな量のバルサミコ酢とオリーブオイルをかけるだけ。

トマト・バジル・岩塩など、トッピングも自由にアレンジして召し上がってください。

特にコツなどもなく、時間もかからず作れるので、パパっと一品用意したい時にもどうぞ。

 

さっぱりレモンで辛味を中和「エリンギとズッキーニの蒸し煮」

https://cookpad.com/recipe/3872732

オリーブオイルを温めたフライパンでニンニクを炒め、香りがたったらエリンギ・ズッキーニを加えてさらに炒め、白ワインをかけて蓋をし5分ほど蒸らします。

仕上げに醤油を回し入れ、岩塩・ブラックペッパーで味を整え、レモン汁を回しかけて出来上がり。

レモンのさっぱりとした酸味が、ペペロンチーノの辛味をリセットしてくれますよ。

 

イタリアン風の味付けで食べる「大根とキャベツのツナサラダ」

https://cookpad.com/recipe/2466099

大根と人参をさいの目切りにして濃い塩水で5分茹でたら、ざく切りにしたキャベツを加えてさっと茹で、ザルにあけて粗熱を取り、シーチキン・オリーブオイル・酢などで和えるだけ。

暖かいまま食べても、冷やして食べてもOKです。

塩水で茹でることで、淡泊な大根にも程よい味がついて美味しくいただけます。

スポンサーリンク

どんな「ペペロンチーノ」の付け合せを作った?