ドライカレーを作る時に一緒に合わせて作っておきたい、おすすめの副菜おかず系レシピを紹介します。
カリカリチーズが付け合せに最高「れんこんチーズチップ」
https://cookpad.com/recipe/1313563
フライパンにサラダ油を引き、チーズを大さじ1杯づつ間隔をあけて並べ加熱し、チーズが溶けてきたら、スライスしたれんこんを1枚づつのせます。
チーズが色づいてきたら裏返して、れんこんに火が通るまで焼き、ラックペッパーをふりかけて出来上がり。
チーズのカリカリ食感とまろやかな味わいが、カレーとの相性バッチリです。
マイルドな卵で辛さが和らぐ「ツナと玉ねぎのオムレツ」
https://cookpad.com/recipe/1344685
卵を溶いて、ツナと軽く炒めた玉ねぎを加えて混ぜ、スクランブルエッグを作る要領で最初はかき混ぜながら焼き、固まってきたらフライパンの端に寄せて成形して出来上がり。
あらかじめ玉ねぎを炒めることで、玉ねぎの甘味をしっかり引き出せます。
材料を混ぜてから焼くので、オムレツ作りが苦手な方でも失敗しにくいですよ。
スパイスがカレーと良く合う「人参コリアンダーサラダ」
https://cookpad.com/recipe/634128
人参をレンジ加熱し、熱いうちにオリーブオイル・レモン汁・クミンパウダー等の調味料と和えたら、粗熱が取れたあとにコリアンダーとカシューナッツを加えて出来上がり。
そのままほんのり温かいまま食べても、冷めてから食べてもOKです。
仕上がりが鮮やかなので、彩りのおかずとしてもピッタリ。
酢のさっぱり感が意外とマッチ「切り干し大根の炒め酢煮」
https://cookpad.com/recipe/2503600
切り干し大根と干ししいたけを水で戻したら、オリーブオイルを引いたフライパンで炒め、干ししいたけの戻し汁・酒を加えて沸騰させます。
続いて、醤油・みりんなどを加えて煮込み、煮汁が少なくなってきたら、仕上げに酢を加えて出来上がり。
和風な副菜はカレーに合わないと思うかもしれませんが、酢のさっぱりした味わいが、お口直しに最適ですよ。
スパイス好きにはたまらない「蒟蒻のスパイス味噌炒め」
https://cookpad.com/recipe/1393894
フライパンにオリーブオイル・スパイス・生姜・砂糖・味噌と水を炒め、味噌が溶けたらアク抜きした蒟蒻を加えて、汁気がなくなるまで炒めたら、仕上げにナンプラーを。
蒟蒻は、はじめにフォークでグサグサ刺しておくと、味が浸みやすくなります。
スパイスの香りと味噌のコクが、蒟蒻によく馴染んで美味しいですよ。
「ドライカレー」でどんな副菜を作った?
ドライカレー。手軽に作れるのが良い。
付け合わせはキウイ。イチゴやミカンなども合うかもしれない。フルーツを付け合わせにするならカレーはスパイス辛めにするのがコツである。 #キューポッシュ #キュポ毎日 pic.twitter.com/yd7D8ntFWH— 涎雷月(よだれ らいげつ) (@Bzd8JDgpSM4W3B0) 2019年9月26日
今日のおっさん弁当はドライカレー、辛くなかったのでハバネロパウダーかけたら激辛に🥵
付け合わせにザワークラウト。 pic.twitter.com/qVRwHXH1TU— A-1 (@eiichi1043) 2019年9月19日
週末料理教室。
本日は、
・ドライカレー
ピーマン等を細かく切って入れる場合もありますが、個人的なオススメは素揚げした後軽く塩胡椒した物を
付け合わせにします^ ^今回はガパオライスの様な見た目に仕上がりました 笑 pic.twitter.com/6Sj7kg1EmI
— 立花朝人 (@Tachibana_Asato) 2019年9月13日
ドライカレーを作ってみた。
カレーの旨味がギュッと凝縮されていて最高ですね😸
スパイスもガツンと脳に刺激を与えて、
いくらでも食べられるわ🍛✨酸っぱい玉ねぎを付け合わせに食べれば、
最高やな😺 pic.twitter.com/6v7Y6axLE3— カメレオン@ゴミ株認定師1級 (@potentialites) 2019年8月31日
今日の朝ごはんはドライカレー炒飯にしました。右のは付け合わせの人参とツナの煮物です。 pic.twitter.com/tWm7jx4Amf
— 決闘者エルミーヌ@尺土ルカ (@elmey_eki) 2019年3月3日
夜ごはんも簡単だったし、なんか今日すごく楽で楽しい日だった〜♪
茅乃舎のドライカレーの素があったから、付け合わせ用に鶏肉をタンドリーチキンっぽく漬け込んでおいたのです!焼くだけ👍
美味しい(*´ч`*)
美味しいがいっぱいの日でもあったな〜 pic.twitter.com/0zdt7pV7Y3— むぅ★ (@muu_clfd) 2018年5月19日
やっと出来ました!
といっても2時間くらいかな?
見た目は普通ですが、とってもスパイシーなドライカレーです。
仕上げのガラムマサラとカルダモンがきいてる〜。スパイスってすごいなぁ。
スープは根菜のトマトスープ、付け合わせはフィッシュピクルスです。 pic.twitter.com/R0sjNj5Q7h— 月村きの (@KinoLau) 2018年2月17日