カリフラワーを使って簡単に作れる副菜系レシピを紹介します。お弁当のおかずや、晩ごはんやおつまみ用にもぴったりメニューです。
こんな食べ方はじめてかも「カリフラワーマヨ」
https://cookpad.com/recipe/1424023
軽く茹でたカリフラワーに塩と小麦粉をまぶし、油を引いたフライパンで炒め、表面がカッリっとしてきたら、マヨ・ケチャップ・牛乳・砂糖を絡めて出来上がり。
調味料を入れたあとは焦げやすいので、なるべく手早く調理してくださいね。
カリフラワーの新しい食べ方にチャレンジしたい方はぜひ。
しっかり味の衣が美味「カリフラワーのかりかり揚げ」
https://cookpad.com/recipe/71765
卵・醤油・オイスターソース・片栗粉と水をよく混ぜ合わせて衣を作り、カリフラワーをくぐらせて、油で揚げるだけ。
ブロッコリーを使ってもOK。
衣にしっかりと味がついているので、カリフラワーが苦手なお子様でも食べやすいと思います。
和食にも合うインド家庭料理「カリフラワーのスパイス炒め」
https://cookpad.com/recipe/881407
鍋に油を引いてにんにくと生姜・玉ねぎ・カリフラワーを順番に加えて炒めたら、ターメリック・クミンパウダー・カイエンペッパー・塩を混ぜ合わせます。
あとは蓋をして、時々焦げないように混ぜながら蒸し焼きにし、塩で味を調えて完成。
スパイスさえ用意しておけば簡単に作れるので、インド料理を作ったことがない方もぜひ試してみてくだいね。
マヨネーズでコク旨「カリフラワーとたまごのサラダ」
https://cookpad.com/recipe/2878907
ゆで卵・茹でたカリフラワー・水にさらした玉ねぎを用意し、水気があればよく切って、マヨネーズ・酢・砂糖と和え、塩コショウで味を調整すれば完成。
少量の玉ねぎをくわえるのがポイントで、歯ざわりと味がグッとよくなります。
人参やきゅうりなどを追加してもOK。
とりり熱々がたまらない「カリフラワーチーズグラタン」
https://cookpad.com/recipe/2885122
鍋に玉葱・マッシュルーム・ベーコン・バターを入れて炒め、薄力粉と牛乳を加えてダマにならないように混ぜ合わせたら、カリフラワーと塩を加えます。
蓋をして歯ごたえが残る程度に加熱したら、チーズをたっぷり入れて余熱で溶かし、耐熱皿に移してさらにチーズをのせ、オーブンで焼き色をつけたら完成。
別鍋で茹でたり炒めたりする必要がなく、鍋と耐熱皿だけで作れるので、洗い物が少ないのも良いですね。
「カリフラワー」でどんな副菜を作った?
こんばんは『曉』です☆今日は、限定副菜トッピングが沢山あります♫
いつも無いものは、『激辛唐辛子スパイス漬け』『フルーツほうずきとパクチーのチャツネ』『カリフラワーのスパイス炒め』です(笑)皆様、楽しんで迷って選んでみて下さ〜い。
では、夜の曉も皆様のお越しをお待ち致しております☺️ pic.twitter.com/z5IEk7FMoO— AKATSUKI CURRY (@cosmicstew20131) 2019年10月10日
食べチョクのベジLIFEさんのお野菜で副菜色々♪
小松菜の煮浸し、カリフラワーの甘酢漬け、サラダセットwith自家製サラダチキン
カリフラワーって初めて調理した。ポリポリ食感がおいしい♡#食べチョク #ベジLIFE さん pic.twitter.com/cC0WKChaxJ— てぇこ (@tee1515nko) 2019年9月28日
スパイスチキンと野菜の合いがけ。
本日の副菜は、カリフラワーとナスのピクルス、ニンジンサラダです。
トマトチャツネで辛味をプラスしても美味しいです。 pic.twitter.com/jcZPfLkCE2— スパイス ガーデン (@rNre78nlVPcHKgw) 2019年8月3日
今夜のごはんはインド風ラムカレー。昨日聞いた「伊集院光とらじおと」のゲストがカレー研究家で、再びインドカレースイッチが入ってしまった。今回はカルダモンを追加。スパイス調整しながら作ったらすごく好みの味になり(当たり前?)超大満足!副菜はカリフラワー&きゅうりヨーグルト。#葉キッチン pic.twitter.com/FkawSTL049
— Yo Okada-Howells (@yoookd) 2019年7月3日
今週前半の副菜は「カリフラワーとオクラのサブジか「小さな甲いかとじゃがいもの炒めもの」です。カレー以外のご用意もありますが…当店の常連さん向きな煮込みになっております。興味ある方はホワイトボードなどで案内していないので聞いてください。 pic.twitter.com/OR8crQwZcz
— グリーンカレーめぇ (@GREENCURRYMee) 2019年2月18日
朝のうちにさっと副菜。カリフラワーの土佐煮。
小房に分けたカリフラワーをだし汁と醤油・みりん・かつお節パック1袋で軽く煮るだけ。
冷めても美味しいです。 pic.twitter.com/7xkqNCymGK— 榊原 ユキヱ (@yukkie_0520) 2018年7月21日
今週は、神奈川県産大根とふっくら油揚げの煮もの、大根炊き♪( ´▽`) 地味だけど、お出汁しみしみでごはんがすすみます!副菜は、ブロッコリーとカリフラワーとカブのサブジ、柚子胡椒ポテサラ。甘いものは、紫芋のシナモンベイクドチーズ♪ pic.twitter.com/Ml3V2WW1GH
— ちー (@yonhukucafe) 2015年12月11日