カリフラワーで簡単!人気の副菜レシピ(お弁当おかずやおつまみに)

野菜であと1品レシピ

カリフラワーを使って簡単に作れる副菜系レシピを紹介します。お弁当のおかずや、晩ごはんやおつまみ用にもぴったりメニューです。

こんな食べ方はじめてかも「カリフラワーマヨ」

https://cookpad.com/recipe/1424023

軽く茹でたカリフラワーに塩と小麦粉をまぶし、油を引いたフライパンで炒め、表面がカッリっとしてきたら、マヨ・ケチャップ・牛乳・砂糖を絡めて出来上がり。

調味料を入れたあとは焦げやすいので、なるべく手早く調理してくださいね。

カリフラワーの新しい食べ方にチャレンジしたい方はぜひ。

 

しっかり味の衣が美味「カリフラワーのかりかり揚げ」

https://cookpad.com/recipe/71765

卵・醤油・オイスターソース・片栗粉と水をよく混ぜ合わせて衣を作り、カリフラワーをくぐらせて、油で揚げるだけ。

ブロッコリーを使ってもOK。

衣にしっかりと味がついているので、カリフラワーが苦手なお子様でも食べやすいと思います。

 

和食にも合うインド家庭料理「カリフラワーのスパイス炒め」

https://cookpad.com/recipe/881407

鍋に油を引いてにんにくと生姜・玉ねぎ・カリフラワーを順番に加えて炒めたら、ターメリック・クミンパウダー・カイエンペッパー・塩を混ぜ合わせます。

あとは蓋をして、時々焦げないように混ぜながら蒸し焼きにし、塩で味を調えて完成。

スパイスさえ用意しておけば簡単に作れるので、インド料理を作ったことがない方もぜひ試してみてくだいね。

 

マヨネーズでコク旨「カリフラワーとたまごのサラダ」

https://cookpad.com/recipe/2878907

ゆで卵・茹でたカリフラワー・水にさらした玉ねぎを用意し、水気があればよく切って、マヨネーズ・酢・砂糖と和え、塩コショウで味を調整すれば完成。

少量の玉ねぎをくわえるのがポイントで、歯ざわりと味がグッとよくなります。

人参やきゅうりなどを追加してもOK。

 

とりり熱々がたまらない「カリフラワーチーズグラタン」

https://cookpad.com/recipe/2885122

鍋に玉葱・マッシュルーム・ベーコン・バターを入れて炒め、薄力粉と牛乳を加えてダマにならないように混ぜ合わせたら、カリフラワーと塩を加えます。

蓋をして歯ごたえが残る程度に加熱したら、チーズをたっぷり入れて余熱で溶かし、耐熱皿に移してさらにチーズをのせ、オーブンで焼き色をつけたら完成。

別鍋で茹でたり炒めたりする必要がなく、鍋と耐熱皿だけで作れるので、洗い物が少ないのも良いですね。

スポンサーリンク

「カリフラワー」でどんな副菜を作った?