いつものお弁当のおかずや、晩ごはん用のおつまみにもぴったり!こんにゃくを使って作る事ができる、おすすめの副菜レシピを紹介します。
甘辛こってり味でいただく「照り焼きこんにゃく」
https://cookpad.com/recipe/1030330
5ミリほどにスライスしたこんにゃくの真ん中に切り込みを入れ、ねじりこんにゃくを作ったら、ごま油・酢・醤油・砂糖と一緒に鍋に入れ、中火で煮詰めて完成。
少し汁を残した方が美味しく仕上がりますよ。
煮詰める際は、焦げないように注意してくださいね。
生姜たっぷりでヘルシー「こんにゃくと玉ねぎの生姜焼き」
https://cookpad.com/recipe/1126047
格子に切り込みを入れ小さめの一口大にちぎったこんにゃくを、熱湯でさっと茹でてざるにあげておきます。
鍋にごま油を熱し玉ねぎとこんにゃくを炒め、調味料や生姜を加えて煮詰めたら、そのまま冷まし味を馴染ませて完成。
卵を追加して、卵とじ風に仕上げるのもオススメです。
レンジで作れる簡単田楽味噌で「こんにゃくの田楽」
https://cookpad.com/recipe/51030
耐熱容器に、味噌・みりん・砂糖を混ぜ合わせ、様子を見ながらレンジで加熱して田楽みそを作ったら、茹でたこんにゃくの上に塗って、トースターで焼くだけ。
お好みで青のり・七味・ごまなどをふりかけて召し上がってください。
田楽みそが余ったら、茹で野菜にかけて食べても美味しいですよ。
めんつゆ・焼肉のタレ・マヨで濃厚「こんにゃくのタレマヨ」
https://cookpad.com/recipe/1223709
茹でたこんにゃくをフライパンで空炒りしたら、めんつゆを入れて絡ませ、さらに焼肉のタレとマヨネーズを加えて煮詰め、仕上げにバターとごまを混ぜて出来上がり。
めんつゆを先に加えて、しっかりと下味をつけるのがポイントです。
味が染み込んで、ご飯のすすむ濃厚な副菜に仕上がります。
冷凍させて新食感「こんにゃくジャーキー」
https://cookpad.com/recipe/2602218
薄切りにしたこんにゃくを熱湯で湯がき、湯切りをしてタッパー等に入れて一旦冷凍します。
あとは食べる前に解凍し、フライパンで空炒りして、お好きな味付けをしつつ水分を飛ばせば出来上がり。
味付けは、コンソメ・カレー粉・キムチの素などの他、焼肉のタレ・砂糖醤油等もオススメです。
「こんにゃく」でどんな副菜を作った?
副菜という名の!我が家の!
安うまアテだぁ〜😋🍺昨日
ニラ/薄揚げ/竹輪(ごま油で炒めてダシダで味付け)今日
ピーマン/厚揚げ/こんにゃく(白だし煮浸し)皆さまの安うまアテ知りたい〜🤗#安うまアテ pic.twitter.com/eYab2xsczI
— かめ🎨@リンネソウ🎤 (@kame_rinnesou) 2019年12月19日
なんか暇だしじゃがいも沢山あるから
自炊してたんだけど副菜系しか作ってない…ww
ポテトサラダ
ほうれん草のお浸し
じゃがいものシャキシャキサラダ
こんにゃくの甘煮 pic.twitter.com/BgrK7Q05q0— 🗻倉ハルオ🌸 (@haaaaaruuuuuo) 2019年11月28日
【今日のみなみメシ】
汁物メインにした日は主菜を作らずにボリューム副菜にしてる。
今日はこんにゃくステーキ&ブロッコリーとシャウエッセンのサラダ。
本気めに風邪ひいちゃって味わかんない!!😂 pic.twitter.com/dJxZO42ciu— みなみ (@910maimeeeee) 2019年11月27日
11月16日(土)のおうちごはんは、
・牡蠣とネギの味噌バターチーズ焼き
・ヒレ肉の龍田揚げ
からお選び下さい。
副菜は聖護院大根とこんにゃくとはんぺんの炊いたん、満願寺唐辛子のじゃこ炒め、しめじのお味噌汁などです。
宜しかったらどうぞ pic.twitter.com/HCGhven8LA— お昼御飯のふくや (@Fukuyagohan) 2019年11月16日
なかなか旦那が帰って来ないので副菜に「こんにゃく田楽味噌」を作りました🍴 pic.twitter.com/qsrVdGtiEa
— 鬼灯(ほおずき)💛 (@o2hikari222) 2019年10月25日
ばんごはん。いよいよ副菜がこんにゃくになりました pic.twitter.com/GvzmbV07Md
— 月子@土曜南ノ19b (@tsukikoNB) 2019年10月3日